●開催日時 | : | 2016年11月13日(日)10:30~16:15(予定) |
---|---|---|
●場所 | : | 「東医健保会館」 東京都新宿区南元町4番地 JR中央総武各駅停車「信濃町」駅下車徒歩5分 |
●概要 | : | タイトル:第9回東京大会 日 時:2016年11月13日(日) (予定) 会 場:東医健保会館 *演題募集は締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。 日医認定産業医制度 生涯研修単位認定研修会として指定されました。 医師、産業医、看護師、産業看護職(保健師含む)その他医療・福祉関係の方々、添乗員等旅行・観光業界の方々、保健所、検疫所、海外進出企業や海外留学等のご担当者など、多くの方々のご参加をお待ちしております。 ★日本旅行医学会認定制度 認定試験の受験、認定資格更新のための単位が、終日参加で24単位取得可能(予定) ★日本医師会認定産業医制度 生涯研修単位認定研修会として1講演(1単位)取得可能 このページの最下部よりお申込用紙がダウンロードできます。 ※順次講演内容など決定次第お知らせいたします。 |
●プログラム (2016/11/13) |
: |
■10:30~11:40 開会挨拶 日本旅行医学会 理事長 小川 富雄 ----------------------------------- ■11:40~11:25 [4単位] 『会員発表1』 「都内で発生した都市型災害における外国人傷病者対応と課題」 「地域の活性を目指した試み-1-~「旅行透析」を創案して~」 「ベトナム旅行でデング熱に罹患した医師(自分)の一例」 ----------------------------------- ■11:25~12:10 [4単位] 『会員発表2』 「スポーツにおける高地対策 南米エクアドルでの知的障がい者国際競技大会帯同医の経験より」 「在日外国人への医療の質の向上に関するアンケート合同調査の実施と解析結果」 「海外赴任後に発症した意識障害の一例」 ----------------------------------- ■12:30~13:20 [4単位] 『海外留学生のための安全対策 ~安全カルテから予防接種まで~』 日本旅行医学会専務理事 篠塚 規 ----------------------------------- ■13:30~14:35 [4単位] 日医認定産業医制度 生涯研修単位認定研修会 『海外赴任者のための予防接種』 国立国際医療研究センター トラベルクリニック 医長 金川 修造 講演要旨: ワクチンは感染症対策の最も有効な手段であり、多くの医療機関では海外渡航時にはワクチンを受けることが推奨されている。多くの場合は渡航先特有の疾患に対するワクチンを推奨されるが、特有の疾患だけでなく定期予防接種対象の疾患に対しても注意が必要であり、十分な免疫を得ておくことが進められる。 ----------------------------------- ■14:35~15:20 [4単位] 『ダニ媒介性感染症に関して』 愛知医科大学 医学部 感染・免疫講座 講師 角坂 照貴 講演要旨: 1980年中頃までは国内で発生するマダニ媒介感染症は知られていなかったが、1984年に日本紅斑熱、1986年にはライム病が発生しマダニの危険性が認識され始めた。その後、1993年にダニ媒介脳炎、2002年にエーリキア症、2011年にはマダニ媒介回帰熱が発生、2012年秋には発熱と消化器症状に加え、血小板と白血球数が激減する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)が発生し4類感染症に追加された。 ----------------------------------- ■15:25~16:10 [4単位] 『会員発表3』 ・「FaceTimeを用いたフランス語通訳」 ・「循環器系疾患 ・ 関連項目迅速検査のご紹介 *・ヘモグロビンA1C・CRP ・Dダイマー・心筋マーカーの迅速測定」 ・「海外赴任前の準備について」 ----------------------------------- ■16:10~16:15 閉会挨拶 日本旅行医学会 専務理事 篠塚 規 ----------------------------------- ■16:30~17:30 懇親会 ☆演者を囲んだ懇親会を開催します。 ☆別途懇親会費2,000円をお支払いください。 |
●参加費 | : | 会員:3,000円 非会員:5,000円 学生:2,000円(学生証または写し添付のこと) |